2 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:03:18.33 ID:ARPWUmj1.net
版権だけ抑え実写化させない戦略も十分ありうる 3 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:04:05.61 ID:IKnFspQ4.net
幻滅させるんじゃない 4 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:05:49.48 ID:F4lNSFW6.net
ワンパンマンなんか絶対面白くできんだろ 5 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:05:53.77 ID:uTLLpVCT.net
ハリウッド実写化って聞くと残念な結果しか思い浮かばん 6 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:07:28.92 ID:V3ZFWnWF.net
それよりコブラいつになったら実写化すんのよ 11 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:10:15.83 ID:JgJaFXlt.net
>>6
主役候補が吉本に出てきたしな 7 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:08:01.36 ID:Um25XDyU.net
ワンパンマンはアメコミっぽい単純爽快な作品だから意外といけそう
ワンピースは完全に北斗の拳やドラゴンボールのような黒歴史になる 54 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 17:14:04.89 ID:30a4Y0Gg.net
>>7
お前アメコミ舐めてるだろ、
かつて気軽な感じでアメコミを映画化して沢山の駄作ができた、
今のアメコミ映画は沢山の失敗から学んでいる。 55 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 17:22:23.31 ID:A3fgl91W.net
>>54
一方「それがいいんだよ」で開き直っちゃったのが日本の特撮・・・ 8 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:08:30.01 ID:zbsWxqhZ.net
東京喰種はなぜか女人気すごいからなぁ 9 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:09:07.56 ID:ARPWUmj1.net
ハリウッドはハリウッドの利権を守りたいので、他の国の映画を米国内で成功させたくない
29 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:38:32.76 ID:A3fgl91W.net
>>9
いやハリウッドに作ってもらうって話だろ
他の国のコンテンツでも自分らで作る分には全然OKじゃね
トランフォーマーだってそんなもんだし 10 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:09:32.99 ID:5BmYe5+N.net
まーたハリウッドの、買ってみた。か 13 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:12:37.01 ID:kk5VCLK5.net
さぁ、デビルマンを超えてみろ 14 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:12:42.86 ID://aJmF0H.net
止めてあげてwww
ハリウッドとか絶望しか見えないwww 15 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:13:31.05 ID:SW/a8M0S.net
アメコミはあんなカッコよく実写化できるのに
なぜ漫画はとてつもなく劣化してしまうんだろうか 16 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:15:25.63 ID:8nGUEbeo.net
ドラゴンボール… 17 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:19:25.82 ID:KVk/sjCW.net
攻殻みたいに版権を塩漬けにされて、
アメリカはもちろん日本でも映像化不可にされるオチ 18 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:19:32.91 ID:j8PQywqy.net
ワンピのバトルは流血フルボッコだわ、
子供ルフィの自傷行為があるわ、で
実写化したとしても年齢制限かかるだろw 19 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:20:24.41 ID:OD+Ln6l8.net
>>17
いつまでに撮影開始しなければ解除みたいな契約にはならんのかな 20 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:21:11.55 ID:SW/a8M0S.net
攻殻来年公開じゃん
武もでるようだけど 21 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:23:43.31 ID:KSjacIXR.net
日本のアニメの外国実写化で成功したのは
小さなバイキングビッケだけだな 75 :
なまえないよぉ~ 2016/03/26(土) 10:01:34.74 ID:WDZxlX+S.net
>>21
ビッケはドイツ映画だからね
2作目も日本でDVD発売されてうれしい 22 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:27:12.50 ID:4v1qnMoL.net
それより岩明のヒストリエをドラマ化してくれ
ゲームオブなんとかより簡単だろ 58 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 17:36:49.76 ID:KSjacIXR.net
>>22
七夕の國のが先だろ 23 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:27:49.82 ID:I0Wz6CVN.net
映画のデキは制作側の問題だから
企画だけ売れれば御の字なんだろうな 24 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:29:12.77 ID:e5wrbZsb.net
日本のアニメを実写化して成功した例がないだろ 25 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:32:52.32 ID:MQJALMFo.net
ワンパンでスーパーマンやスパイダーマンみたいなんつくれんのかね? 56 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 17:32:05.18 ID:UMumCf0r.net
>>25
作って何が面白いの? 26 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:35:00.22 ID:tRvZr89h.net
2015公開のハイジはいいぞ 27 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:36:58.57 ID:e53ymoO5.net
映画に向いてるかどうかって、2時間程度の尺で収められるか否かだよな
そういう点ではテラフォーマーなんかは向いてると思う
あれなんて良くも悪くも中身がないもんな 30 :
なまえないよぉ~ 2016/03/25(金) 15:39:30.54 ID:7j/H15MS.net
実写ワンパンマン想像図
https://pbs.twimg.com/media/CVYZ2cuUAAE4a1h.jpg