2 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 21:46:55.47 ID:eGNotri3.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 3 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 21:51:19.17 ID:WoqXbpa0.net
この奇矯な形態のビジネスが続いてるって事は利益上がってるんだな
いつまで食いつなげるもんなのか 4 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 21:53:48.85 ID:0jrOFYKo.net
"ディレクターズカット" って、なんだろう..... 53 :
なまえないよぉ~ 2016/04/22(金) 10:15:53.21 ID:m3L9s+yf.net
>>4
不自然な光の差し込みとか,露骨な●とか入っていなかった気がするが。 6 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 21:55:20.13 ID:xnlRxKws.net
もうこんな作品すらアニメ化せんとガンダムで食って行けないんやな・・・
見てて哀れだ。 9 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 22:13:31.53 ID:9eHl3OHF.net
コレこそテレビ放送ヤレばいいのに 10 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 22:16:56.88 ID:0jrOFYKo.net
>>9
いずれするっしょ
地上波はともかく 67 :
なまえないよぉ~ 2016/04/22(金) 13:46:15.30 ID:1SCo0F/c.net
>>65-66
プロデューサーがインタビューで話していたな
テレビだとコードで出来ないことが配信は出来るという話
ぱっと思いつく四肢欠損や人体改造に限らず様々な部分じゃないかね
局によっちゃ赤い血もNGだったりするし 11 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 22:18:22.99 ID:atpxVfEN.net
ジョニーライデンの帰還やってよ 12 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 22:24:04.61 ID:56Q/l83M.net
このガンダムなんか微妙に違う気がして 13 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 22:28:52.00 ID:mkbj+bYl.net
違和感を感じるガンダム 14 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 22:31:21.53 ID:PHQ1A7A0.net
富野御大にはZZから逆シャアまでの
隙間を埋める作品を作って欲しい 56 :
なまえないよぉ~ 2016/04/22(金) 10:56:33.58 ID:lnfFS8tx.net
>>17
サンダーボルトが終わったら再開予定。
って何処かで見た。 24 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 23:19:04.24 ID:p7YJ+2J4.net
>>16
ファーストのMSの動く音とビームの効果音の他は
無音だけど迫力と緊迫感抜群なのがいいんだよ 18 :
なまえないよぉ~ 2016/04/21(木) 22:39:13.49 ID:mkbj+bYl.net
お洒落ぶったガンダム