2 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 21:28:32.03 ID:G6e0mlOr.net
露伴先生出てきたら起こして 3 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 21:29:58.06 ID:XeEqbsWx.net
しげちー最高 5 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 21:35:06.05 ID:Sw5iW1md.net
待ってたw
楽しみw 6 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 21:35:28.62 ID:l34VqX06.net
静かに暮らしたい 7 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 21:39:51.66 ID:QYLuD/xd.net
「僕だけがいない街」の原作者が荒木の元チーフアシだったということを知って
ようやくあの先生が吉良でリバイバルってバイツァダストのオマージュだと分かった 30 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 01:16:49.68 ID:WLhrGrhh.net
>>7
あの画力でジョジョのチーフできたのかよ・・・ 8 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 21:54:46.69 ID:gIOcoqyn.net
こだわって作ってるけど、
低予算なのが伝わって来る。 11 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:05:07.76 ID:OwO29gUv.net
>>1
こうして見ると広瀬康一小さすぎ 18 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:55:58.57 ID:MX8XIQLo.net
>>11
これ縮んだ後だろ 12 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:09:03.28 ID:hnUzOzVH.net
しげちー爆死する所見たいな 13 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:18:56.56 ID:yp+/+Y+u.net
四部は6クール必要だが、どうすんだろ? 14 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:23:36.76 ID:zoe+OExy.net
最終話に至るまでに消えても差し支えないエピをザ・ハンドで削るしかあるまい… 15 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:25:07.00 ID:QmWAALkJ.net
康一最初からこの頭身なんだな
石鹸食わす山岸さんが楽しみです 16 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:30:52.75 ID:poQ8nftI.net
痛点とか秘孔つけば砕けるよ 17 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:47:50.73 ID:M7CkZhI1.net
カブだけがいない街 19 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 22:57:39.86 ID:hefgpGQA.net
仗助の頭に連載開始当時あった後ろのとんがった部分、設定画ではないけどアニメでは最初からないのかな?
あれがないと不良のセンパイに「そのアトムみたいな頭」って言われないと思うのだが 20 :
なまえないよぉ~ 2016/03/31(木) 23:13:03.89 ID:fys/jLmt.net
>>1
なぜ地上波全国放送しないのか! 24 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 00:08:55.15 ID:gKo1/sb0.net
アンジェロの
あの胸糞悪くなるような鬼畜の所業
ちゃんと流してくれるんかなぁ... 25 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 00:28:51.46 ID:c1MJ7qg2.net
ラストバトルが好きな方にはいる奴だな。
時間停止できる仲間がいるため、やたらとチート化した敵に
急なパワーアップ無しに倒すような話だったからな。 31 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 04:20:30.95 ID:Gf0ggjw/.net
>>25
ラストバトルもラストバトルまでの導入も含めて歴代最高だと思うな
後が無いほぼ99%の敗北を防いだと思ったら、そこからまた二転三転するし 26 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 00:54:06.01 ID:WZfBFoZQ.net
音石明のビジュアルは誰がどう見ても大槻ケンヂなんだが
声優は大槻にオファーとかしたんだろうか? 27 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 01:03:43.93 ID:gKo1/sb0.net
ネズミの声...というか鳴き声
誰が CV やるんだろw 34 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 05:51:22.76 ID:TNK2SH9/.net
あぁDioみたいな強敵は期待出来ないね
どうなる事やら 35 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 06:59:50.15 ID:dl/CwE72.net
音石明のギターはヤマハ 36 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 07:25:24.89 ID:cIygygeK.net
>>34
四部はオカルト、心理、頭脳戦が多いからドラゴンボールのような格闘は期待するな 37 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 07:44:02.58 ID:XlLtjTVe.net
四部って微妙な敵が毎回微妙に襲ってきたイメージしかないわ
しげちーが小遣い拾いしてた印象が強い
ラスボスいたんだっけ?四部の終盤が記憶に無い 38 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 08:18:38.59 ID:/k8Xqrex.net
鉄塔の人、エニグマあたりはカットされそう 39 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 08:23:39.19 ID:Iea4XAip.net
作者が3部路線でパワーインフレ続けるのを避けたかったみたいなこと言ってるからな
地味な能力でも使い方次第でやばいものになるみたいな 40 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 08:46:56.99 ID:XlLtjTVe.net
四部は日常のって感じだもんな
終盤は記憶に無いけど 41 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 09:34:21.19 ID:8F2Fl2I/.net
しげちー役ってゲームと同じく山口勝平なのかな? 49 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 11:24:25.69 ID:Fw5+DDqV.net
>>40
ツインピークスなわけよ。
第四部は 42 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 09:42:47.17 ID:VQfX/7Y2.net
ジョジョの日常 43 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 09:50:52.77 ID:Yib2kI5Q.net
絵はともかく
4部がアニメになるだけで感謝はしたい。 44 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 09:59:14.38 ID:7U0RPOFa.net
5部まではアニメ化してほしいね。6部から先は、存在すら知らない人いそうだから難しいかな? 45 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 10:05:19.78 ID:CLxvlTeq.net
三部の絵はとにかく原作準拠で前半と後半じゃキャラの顔が違うなんてこともやっていたが、今回はどうするんだ?
初出は普通の等身だったのが終わりごろには三頭身なやつが二人もいるんだが。 46 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 10:10:10.18 ID:O8dmOH6Y.net
普通に考えたら、
かなりのダイジェストアニメになりそう。 50 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 15:33:34.81 ID:1fmoihBL.net
三部の後だからすごい嫌いだったけど
十年ぐらいたって読み返したら一番面白かった 51 :
なまえないよぉ~ 2016/04/01(金) 15:39:31.08 ID:HfyQ0EBN.net
4部でデフレを批判された荒木がムキになったのか
やたら強力な敵スタンドがわんさと出て切断や流血しまくりーの
凄惨バトル展開オンリーになったのが5部 
