2 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 02:18:13.40 ID:lt3+OPpa.net
ランボー怒りのアフガン!
4 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 02:26:29.87 ID:qoEOTFfX.net
金田朋子以上が出てこないし金田さんによつばは難しそう
5 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 02:38:18.61 ID:+tDVBoed.net
>>4
お前よっぽどセンスないんだな
よつば=金田とか耳悪すぎる
ただの金田の声優にしか見えないレベル
39 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 10:30:03.24 ID:sQVf2PIG.net
>>4
金田とか最悪なんたが
そのセンス疑うわ
6 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 02:38:51.25 ID:+tDVBoed.net
>>5
声優ファンにしかな
15 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 05:11:51.86 ID:jL1/ebVp.net
>>14
京アニならやれなくはないだろうけど
冗長に見えない演出の工夫が必要になりそう
20 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 06:24:26.83 ID:gr7J5CRk.net
>>14
この漫画をアニメ化希望って言ってるやつはもともとそれが見たいわけであって
にもかかわらず、既存アニメの演出にそぐわないって回答でお茶を濁してること自体がおかしいんだよ
23 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 07:00:12.37 ID:5yjKm+uq.net
>>14
高畑とジブリならやりそうだな
46 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:17:25.12 ID:MP7anlzw.net
>>14
一話一時間ならやれそう
9 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 02:48:36.49 ID:mSM2/GoJ.net
ダンボー にゃんぼー
天気予報
10 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 02:49:03.38 ID:CIYaeyGg.net
にゃんぼっていうと宇宙兄弟じゃね?
11 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 03:05:55.86 ID:cpyCidPv.net
ジブリからのオファー待ち 12 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 03:23:18.63 ID:AjNhcuc5.net
パヤオがアニメ化して遺作になったらいいのに。
16 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 05:12:38.74 ID:O0zrO0Jq.net
よつばとアニメ化しても、クソ退屈な睡眠誘導アニメになって爆死する未来しか見えないし
原作信者からは
「雰囲気が違う」「空気が違う」「テンポが違う」「間が違う」「なんか違う」
みたいなフワフワした批判が大量に出てきて面倒くさいだろう
やめとけやめとけ 22 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 06:42:59.36 ID:LT0/qgYv.net
>>16
出るね、それに漫画なら自分の間で読めるけど
アニメは違うから自分の思ってる間との違いが出て違和感や面白くないって思うようになる
ほんとよつばとはアニメにしなくても別にいいと思うわ
17 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 05:29:25.91 ID:rK7EHVEn.net
まだ京アニとか言う馬鹿いるんだな
18 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 05:34:07.10 ID:Kw3Zko74.net
「びんちょうタン」が日常描写を目指したと思うけど
成功したかは?
19 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 06:13:57.56 ID:svoJ+TC5.net
暖房?
21 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 06:42:29.18 ID:abcub9DL.net
中身はみうらなの?しゃべったら、ボーイッシュな女の子声なの?
24 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 07:03:03.38 ID:8Znjgyb+.net
ダンボール?
25 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 07:29:21.95 ID:9m81BMFk.net
アニメに向いてねーよってのは今期のグリムガルにも言える
音楽だけ流して日常を流すところあるけど
あれも>>1で言ってるはぶいちゃダメな部分だけどイラネって言う奴がいるからな
よつばとも同じ事いわれるに決まってる
27 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 08:03:29.88 ID:jAODc6sz.net
念願の?ジブリから監督は宮﨑駿でとオファーを受け舞い上がっていたら
まるで原作の原型を留めない、元気なロリ少女が活躍するいつもの宮崎アニメに仕上がったりしそう
タイトルも「箱の中のダンボー」とか 42 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:00:37.76 ID:8Znjgyb+.net
>>27
そのタイトルだと「
ダンボール箱」を想像するよなw
30 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 08:43:31.49 ID:BzRVklXz.net
なぜ『よつばと!』はアニメにならないのか? という疑問について、
『よつばと!』は“普通アニメでカットされそうな描写もやらないと
アニメにする意味はなく、また日常の演技描写はアニメの最も苦手と
するところであり、最後に「『よつばと!』は漫画をそのままやって
も『よつばと!』になりません。だから『よつばと!』をアニメにす
るのは難しいのです。」と説明している。
おまら気付けよw
これまるまるあず大アニメが気に入ってないってことだろうが 31 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 08:59:40.15 ID:Q9vXJh9D.net
サーカスの象が耳パタパタで飛ぶのかと思うた。
たぶん現在の視聴者は「
ダンボー」だけで混乱なく分かるんだろうな。
38 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 10:07:52.02 ID:Q0iueGSz.net
>>30
あずまんがは4コマだからそれでよくても
よつばとは駄目なんだろ
32 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 09:13:29.43 ID:zRE7Gd5c.net
シンデレラとか作ってた頃のディズニーなら、
よつばとをアニメ化出来たんだろうけどな
33 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 09:32:08.54 ID:9L9G8dCV.net
よつばとは結局ハーレム子育てだから気持ち悪い
34 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 09:35:00.21 ID:BaTEhbbP.net
そもそもよつばと自体ろくに売れてないような…
出版部数は凄いらしいけどどこの書店でも山積みだし
しかも重版じゃなく初版
35 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 09:59:06.70 ID:LObx5+LN.net
コメディ部分だけアニメ化したら1クールでもストック足りなくなりそうだよな
37 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 10:07:45.23 ID:Y4iG3ygv.net
原作、作画劣化したんだっけ?
47 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:27:21.56 ID:G/haiYsX.net
>>37
劣化と言うか書き方が進んじゃって
劣化ととる読者も多いって感じ
簡略化が進んでるのを劣化というなら劣化だけど
それが劣化なら手塚治虫作品の半分以上が劣化だし
40 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 11:34:08.54 ID:jWR5VZ5J.net
大したことないのに勿体ぶってるってカネの問題だろ?
アニメが終わったら連載も打ち切り候補になるし原作料なんて単行本の収入に比べりゃね
41 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 11:59:11.43 ID:PS+pr9Ki.net
ダンボーってAmazonの段ボールキャラクターのことじゃないの?
さすがに便乗すぎるだろよつばととか聞いたことねーし
44 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:07:31.68 ID:xhVJcZ+4.net
考えてみれば漫画は何が何でもアニメにせにゃならんモンでもなかんべ
アニメの放送が終わった途端にオワコン扱いするアニメオタクの悪癖もあるし
56 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 14:34:49.74 ID:8oSEfSlg.net
>>44
そんなことは当たり前。ラノベ板なんか、いつからラノベはアニメの植民地になったのか、なんてスレが続いてるからな
45 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:13:13.03 ID:Cua9MwPg.net
ジブリならってねーわw
ジブリの日常系なんてまるで見る気が起きない
49 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:49:44.98 ID:PLd8GdlB.net
あずまんが大王は読めたのによつばとは一巻でキャラについていけず切ったんだけど後悔すべきなのか?
50 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:51:48.44 ID:9m81BMFk.net
ふうかのむっちりに興味ないなら読まなくて正解
51 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:53:44.36 ID:nTd0OQuc.net
一番のドル箱になったダンボーの出自として
うっかりダンボーのイメージに傷つけて商売に支障でないように
もう何も進展も変化もしないようにしたいんだろ
次に重版かかる時はダンボー絡みのエピソードカットされてるんじゃね?
「ダンボーに中の人なんていません」ってさ
52 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:56:00.62 ID:PLd8GdlB.net
>>50
体型じゃなくてキャラの事を言ったつもり
53 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 12:56:15.68 ID:QqkOy060.net
漫画とアニメは ”間”が違う コマからコマへ視線が移動するとか
コマの大きさの差、頁に占める位置、さらに頁をめくるとか 読者が気
付かないような独特の”間”あるのですが アニメにすると
其の”間” が”魔”になってしまう。
”間”や演出として設定されている コマの大きさの差が 画面の
サイズに統一されてしまうという。
電子版のコミックスで コマを分解して 表示するものはこの ”間”を
潰しているので 1ページ全部表示しない奴は見ないようにしてる。
作者が 意図しない別の作品になっている可能性が高い。
”間”が”魔”になる例として 落語とか漫才、芝居の
脚本(ほん)も同じ 演出も同じでも 演者が変るだけで
別な噺(作品)に なってしまうことをあげておきます。 54 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 13:48:25.57 ID:LObx5+LN.net
一巻てみうらもトラ子もやんだも出てこないんちゃうか?
まあ合わなかったならしゃーないが
55 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 14:14:11.92 ID:p+atslIZ.net
結局、アニメになると台無しになると言ってるんだよなwwww
57 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 14:37:03.77 ID:pGP+dch3.net
アニメが終わるとその作品は終わった作品ってイメージ持たれるしな
58 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 14:53:08.35 ID:ES6n4ENf.net
アニメ終了すると単行本の売上激減するらしいしな
2期、3期をチラつかせて続けるくらい金銭的な覚悟を
出版社がしてくれるならいいんだろうけど
ひだまりスケッチすらとっくに終わった事を
知らない奴すら多いんじゃない?流石にひだまりレベルだと知ってるかw
59 :
なまえないよぉ~ 2016/02/25(木) 15:30:47.61 ID:fAso3v41.net
漫画描くより段ボール売った方が儲かるからな
漫画が好きなんじゃなくて絵で稼げるならデザイナーでも何でも良かったんだろ

