

[1] 琥珀 2005/08/22 12:11
話がよくわかんない。
この漫画は・・・。
[2] ローゼン【ゲーム化】トロイメント 2005/08/22 16:16
移動したんだ
銀様復活だよ!
[3] カガミ 2005/08/22 23:07
アニメ第一期では、水銀燈の内面というか細かな心の動きはほとんど
描写されてませんでしたね(真紅に倒されたときを除き)
そのぶんマンガは繊細なとこも描かれてたりするので
アニメの水銀燈にはあまりピンとこなかった自分ですが、マンガのほう
はけっこう好きです。結局あの下僕の少女、死んじゃうのかな・・・
[4] 雛-HIME 2005/08/26 17:58
ここだれもこないね。。。
[5] 人形師 2005/08/26 23:34
なんか、五巻発売と同時にローゼンがいろんなとこで、入荷されてました。
今まで見たこともなかった店に。
けれど、全然売れてませんよf^_^;
やっぱり漫画は、それほど人気ないんですかね?
[6] 雛-HIME 2005/08/27 00:04
>>5人形師さ〜んまんがもおもしろいよ〜〜。。
[7] カガミ 2005/08/27 00:10
そうです マンガも良いですよ〜
[8] 人形師 2005/08/27 10:52
そうですよね
でも、買う時少し恥ずかしくありませんか?
[9] 雛-HIME 2005/08/27 13:11
別に恥ずかしくないよ。。。
少女マンガとかかってるからも〜なれた。。。(笑)
[10] カガミ 2005/08/27 15:10
欲しいものは照れずに買うべし、です
まあちょっとエロい本とかでもそうですが、どうせ店員とは一期一会だし
でも付録ディスクは肩すかしだった・・・ブランクってアンタ・・・
[11] 猪扇子 2005/08/29 18:03
一巻を表紙買いしました。
イマイチまだどういう話か見えてこないから、二巻以降買うかどうか微妙。
絵はまぁ気に入りました。あとは話が面白いかどうか。
…で、どうなんですか?
[12] 人形師 2005/08/30 19:17
話を読んで行くにつれて、各キャラの成長が読みとれます。
6:4ぐらいで明るい話が多いです。
後、もしも、戦闘とか期待してるならあまりオススメはできませんが…
[13] 猪扇子 2005/08/31 17:25
なるほど…。ありがとうございます。もう少し訊きます。
キャラが成長していく話なんですか?それとも何か目的が?
戦闘は別に、です。
[14] ローゼン【ゲーム化】トロイメント 2005/09/01 19:56
ローゼンはどっちかというと
キャラクター物ですからね
こんなHNにしてますが内容では
同じ作者様が書いている
ゾンビローンの方が好きです
[15] 人形師 2005/09/01 21:18
多分、ローゼンという人形師が作った人形が、女の中の女の?の『アリス』を目指し、人形同士でバトルロイヤルをする話。であってるのかな?
[16] カガミ 2005/09/01 22:49
>>15に加えて、ひきこもり少年の心がいやされてく過程も
[17] 猪扇子 2005/09/02 17:34
ありがとうございます。
金に余裕ができればまた買いたいと思います。
[18] 人形師 2005/09/08 16:01
6巻はいつでるんだろうか…
[19] カガミ 2005/09/08 20:53
来年ですかね
[20] 通りすがり 2005/09/22 18:48
この漫画、伏線張りすぎて最初の方は訳が解からんが、集め始めるとその面白さが良く解かる。
とりあえず、この漫画はR15だな。その位(中学三年〜高校二年)の論理的思考を得ないと、この漫画は理解出来んぞ。
面白い話が読みたいなら三巻、もしくは五巻を読む事をオススメしよう。
>>15かなり内容が難しい金色のガッシュ、とでも考えて貰えれば。
>>14これキャラクター物か…?あの絵柄で?ディアーズなら解かるが、ローゼンは…。ちょっと違うような…。
ドリルヘアー好きなら話は別だがw
[21] ローゼン【ゲーム化】トロイメント 2005/09/23 00:52
>>20うーん。
ローゼンだけ絵柄が違いますからね・・
どっちかというとローゼン以外の方が一般人にオススメですね
[22] 通りすがり 2005/09/23 09:32
>>21だな。絵で言えば、漫画<アニメだけど、アニメの方は内容がちょっと薄かったからなぁ…。銀サマ倒してエンディングってのもなぁ…。
[23] ローゼン【ゲーム化】トロイメント 2005/09/23 16:57
>>22アニメですからね・・・
どうも俺は全て漫画派ですね・・
ネギまとかも・・
[24] 人形師 2005/10/02 17:17
バーズがどこにもありません(T_T)
[25] カガミ 2005/10/02 23:42
バーズは今月号から三カ月連続ローゼンが表紙ですよ
がんばって探しましょう
[26] 雛-HIME 2005/10/08 19:39
ここひときてないな〜^^;
[27] ローゼン【ゲーム化】トロイメント 2005/10/08 20:14
俺は漫画派なんだけど
アニメスレに人がいるからねw
[28] カガミ 2005/10/09 00:23
今月号(というか11月号)読まれたかたいますか?
ちょっとひっかかったんですけど、その中で真紅が、
翠星石に「庭師のあなたがついてるんだから(ジュンはもう大丈夫)」って
セリフがあるんですが、なんだか真紅にとってジュンはもうメインの下僕
じゃないのかな・・・翠星石になかばゆずるような感じなのかな? と
心配してしまいました
読んでないかた、少々ネタバレっぽいですがご容赦ください
[29] 人形師 2005/10/09 02:27
バーズを読んでないのでなんとも言えませんが
僕の想像だと、戦いに行くか何かで、ジュンを任せたっていう伏線じゃないですか?
[30] シロー 2005/10/18 21:10
オレはアニメ派かなw
漫画は単行本のみだし・・w
スポンサーサイト
⇒「ヲタク女子と出会えるかも・・・?」
日本最大級の出会い系コミュニティ☆「ハッピーメール」(*^^*)


[0] 衡 2005/10/01 01:20
最近読み返して良かったから、スレ立ててみました。
良さがよう表せないから人の意見が聞きたいです。
[1] R 2005/10/02 12:07
青年漫画としての部分は少ないけどな...。
つーかよくあれを少年誌とで出来たと感心する。
結構好きだけど、途中から展開というかストーリーの繋がりが...。
[2] 衡 2005/10/02 14:19
同人誌で続きを描いてるらしいな、、、雑誌で描いたらまた5年くらい掛かるんだろうな
[3] トリ尾 2005/10/03 04:43
最初の頃だけ読んでたんだけど
RPGのステータスみたいなのを載せてた記憶が…
あれって、ずっと続けたんですか?
[4] 【巫】やさしい午後【♪】 2005/10/03 04:54
(っ´∀`)っ細部の細部まで描きすぎてるせいで見にくい&醜い〜終了〜★
[5] Hirai 2005/10/03 08:31
OVAも出ましたし、良作と言って良いと思います。
私も途中までは好きでした。
登場人物がカッコイイです。
[6] 衡 2005/10/03 14:23
同人活動の方がお盛んだから駄目なのかね
[7] 飼い猫ケータイ(肉球) 2005/10/03 15:00
っつーかさっさと同人に載せた分埋めろよって感じ。
これじゃワケワカメ
[8] 衡 2005/10/03 15:05
そのまま発売しろって言いたいね
[9] せい 2005/10/05 11:11
萩原先生の偉いところは薄いファンじゃなくてオタクともいえる濃いファンを獲得してるから十年たっても何十年たっても変わらずに一定数は応援してくれる。
そんなコアなファンを納得させうる魅力を持った作品。今はともかく昔はそうだった。
絵の上手さは天下一品だよ♪アシスタントは超重労働だよ♪
[10] 衡 2005/10/08 19:50
WJで連載してた当時はコノテの話は珍しかったから、普通の人に受け入れられ無かったらしいな。
[11] せい 2005/10/18 12:17
というか、バスタは青年漫画なんだろうか?
とりあえずリアルタイムで読んでる奴は絶対に成人してるだろうとは思うけど。
でも初期は一応週ジャンだったYO
[12] Hirai 2005/10/19 08:34
連載開始からもう17〜18年くらい?
途中で何度も終了の危機があったにもかかわらず続いている。
ある意味凄いマンガだよな。
[13] 無銘 2005/10/19 20:25
お、バスタスレあったんだ。
オレは宗教色強くなってからの方が好き。
ルーシェの正体知りたくて全巻揃えたようなもんだし。
完全版出すより連載頑張ってほしいよね。
[14] せい 2005/10/20 09:46
自分はやっぱ初期ドラクエ風ファンタジーのときの方が好きだな〜。
正直萩は、宗教に転んでからネタに詰まって苦しんでるんだと思う。
ヨーコさんが死んでいった侍どもを生き返らそうとしたときは、もろにメガザルだった。漫画にしたらこんな感じになるんだ・・・と、変に感心しながら読んだ。
まあガンガンとか廃刊になったギャグohとかでやってたドラクエの漫画版なんかより、ファンタジーとしてバスタの方がよっぽど面白いけどな。
[15] 無銘 2005/10/21 02:16
初期がドラクエなら今はメガテンだね。
話が拡がり過ぎなのは間違いないが、展開が読めなくて面白い。
ウルジャンの連載では、エルフ、ドワーフ、ホビビット(?)とか異教の神々とかまで登場して更に話が拡がってたな。どう収拾つけるのかが楽しみだわ。完結まであと何年かかるんだろう?w
ハギーのおかげで冨樫を待つのが苦にならないのは、不幸中の幸いかなw
⇒「ヲタク女子と出会えるかも・・・?」
日本最大級の出会い系コミュニティ☆「ハッピーメール」(*^^*)
[1] 浅黄 2008/06/22 11:24
獣が追加された感じ。今度はメカじゃなく魔法で少女達が飛ぶ
PV的な見た感じ、背景は綺麗だし、よく動くけどどうなんだろ。
日常は面白そう
[2] 發 2008/06/22 15:07
公式見たけどお尻に力を入れてるのは伝わった
[3] テンテン 2008/06/22 15:53
鉄腕アトムですね!
[4] 浅黄 2008/07/01 01:45
声優が女しかいないだと・・!
[5] 發 2008/07/10 04:10
ぎゃああああww最高www
1クールだからか詰め込み気味なのが実に悔やまれる
さかもっさんの「はっはっはっ」がバカっぽくてとても良いですね
[6] 戒めの風矢 2008/07/10 12:44
いひっwwwうげェェええeeEEいいやっほォォぃear!!
島パン筋万に帝國海軍キターwww
第二次大戦当時の主に兵器ヲタである俺の壺壊れて売れターン
スカ○ガ○ル達なんぞ屁でもNEEEE!!!!111(みたことないけど)
俺の日章旗jrも誇らしげに翻っておるわいww
[7] K' 2008/07/10 12:55
スカイガールズならぬハイテナイガールズですね、わかります
[8] シルヴィオ 2008/07/10 13:14
一話だけみたけどスカイガールズかと思た
制作がGONZOなのね……うーん
[9] 發 2008/07/10 15:43
2ちゃんとかでも聞くけど、スカイガールズに見えるって言ってる人が多いのが不思議でならないんだけど
煽りとかじゃなしに
[10] シルヴィオ 2008/07/10 16:15
つーか、キャラクター原案が同じ人なんだ
メカ身につけた女の子が空飛んで戦うコンセプトも同じだし
女の子のシルエットをアクセントにしたタイトルロゴも似てる
冗談抜きで続編かと思たよ
[11] 發 2008/07/10 17:44
例えるならば
ご飯入りグラタンとドリアくらい違う
[12] Raptor1 2008/07/13 15:16
中国ない地点である意味平和な世界。
[13] なー 2008/07/13 18:21
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」のキャッチコピーで吹いたw
ついでにOPで最初3人なのがぞろぞろ増えていくのでまた吹いたw
1クールアニメで、メインキャラが11人とか無謀すぎwwww
[14] Raptor1 2008/07/13 19:37
ライトノベルの方はそれほど
多く無い。
[15] 四季 2008/07/15 21:30
ちょwwキャンペーンが酷いwwww
これのせいで2話にしてスレが26とか速すぎるwww
[19] 發 2008/07/17 04:04
2話目にしてバンク多様してるなぁ
話が王道すぎて逆にこっ恥ずかしい
合流キタけど2人しか喋ってないからキャラがよくわかんね
[20] G 2008/07/17 04:55
猫耳と尻尾いらね。
[21] 發 2008/07/17 05:38
そんなことはない
[22] 戒めの風矢 2008/07/17 22:12
んだんだ
[23] 四季 2008/07/17 22:24
3話規制したらしいwどんだけだよw
[24] G 2008/07/18 00:11
猫耳と尻尾のせいだ。
[25] わりばし 2008/07/18 02:51
一々アングルがけしからんなw
[26] 發 2008/07/18 07:32
規制地域は次回予告部分も規制してたのだろうか
だとしたら生殺しだな
ウチはTVQでおいしいです(すごい遅れて放送だけど
[27] 委員長 2008/07/19 21:06
>>26何がどうなってパイルダーオンするのだ?
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1216318569108.gif[28] 田中DAIGO 2008/07/28 04:06
>>26初めまして、田中DAIGOです。
俺も福岡です。といっても、熊本に近い方ですが。
宮藤芳佳のパンツに萌え。
[29] 發 2008/07/31 13:44
むぅ・・・
エーリカさんはボクっ娘だと思ってたんだか違うっぽい?
しかしネウロイは堅いのか柔らかいのかわからんな
[30] 發 2008/08/07 04:26
話の筋だけなら王道を行く真面目なストーリーなのになww
キャラと演出だけでけしからん方向に・・・
ネウロイが雪風のジャムと被るのは俺だけだろうか
今回のはファイアーフォックスみたいな形で「高速タイプ」みたいに呼ばれてたし
[33] G、O、S、T 2008/08/26 04:40
ドウシテミミヤシッポガハエルノ?
[34] 八女郡黒木町 2008/12/14 23:29
民放のチャンネルが2つしかない福井県で見れた貴重なアニメ
[35] ノリタリョウ(ナラケンイコマシ) 2008/12/15 22:43
ノリタリョウ(ナラケンイコマシ)
[36] 有馬本線 2008/12/30 19:48
民放2局悲惨地帯の福井県で地上波放送されたのが奇跡だった。
[37] イムラン・ザカエフ 2008/12/30 22:59
AK-47でないのー?
[38] 有馬本線 2009/01/02 15:45
北海道や岡山香川ではなぜか放映されなかった。
作者は岡山県出身なのに。
⇒「ヲタク女子と出会えるかも・・・?」
日本最大級の出会い系コミュニティ☆「ハッピーメール」(*^^*)